ハローワーク
今日、例の退職届のことを相談しようと
休みを取ってハローワークへ。
しかし、受付で門前払いを食らってしまいました(苦笑)
結局、退職後、離職票を持って出直すことに。
でも、タダでは帰れない、と思い、
ひとまず求人検索をして気持ちを落ち着け、
申込み可能な職業訓練のパンフレットと
申込書を貰って帰ってきました。
フライングが出来ないなら、
少しゆっくり考えることにします。
その帰り、ふらりと立ち寄った書店で
明日から公開される映画「さまよう刃」の
原作本を購入しました。
東野圭吾さんの小説を読むのは初めてですが、
映画の広告を見て、読んでみたいな、と。
一人娘を殺害された父親の復讐、
という重いテーマですが、
久し振りに文字通りの“読書の秋”を
満喫しようと思います。
#
by fujimal_love
| 2009-10-09 23:13
| 失業・就活・職業訓練
勘違い!?
昨日のこと、思いっきり私の勘違いだとわかって
がっくりきてしまいました。
失業保険を貰うのに3ヶ月もの待機期間中待てないし、
もう即就活開始しないと間に合わないよ(>_<)
・・・バカみたい(p_-)
#
by fujimal_love
| 2009-10-07 20:32
| 失業・就活・職業訓練
退職届
今日、人事担当者から
「退職届」を書くように手渡されました。
その内容を見て、思わず「違うやろっ!」と
ツッコミたくなってしまった私。
----------
私は、このたび下記の理由(契約終了)により、
平成○年○月○日をもって退職したくお届け致します。
----------
「下記の理由」が“契約終了”なら、
退職したいのではない。
退職させられるんです(-"-)
#
by fujimal_love
| 2009-10-06 23:44
| 失業・就活・職業訓練
離婚、解雇…そして、思うこと
今週はめまぐるしい一週間でした。
駐車違反金のこと、解雇、休業日事件…。
--------------------------------
休業日事件とは・・・
先月から会社が始めた「休暇取得促進」。
詳しい説明もないまま、会社の指示された日に休暇を取り、
特別有給休暇という処理をされていたのですが、
昨日になって「間違いでした」と。
「休業日とお考え下さい」とだけ言われて、
固定給の正社員と違い、時給制の私にとって、
9月はただでさえ連休のせいで給料が少ないのに、
会社の指示で休んだ2日間は無給になってしまうのかと
人事に抗議しました。
フルタイムだからという理由で、正社員と同じく
休暇取得促進の対象にされ、
休みたくもないのに休みを取らされ
挙句に給与補償がないとは、契約違反じゃないか、と。
今日、人事責任者からお詫びと詳しい説明があり、
ようやく納得。
有給と同じような扱いになるが、
出勤日数に含むことが出来ないため、
給与明細にはその他支給として表示される、
ということでした。
なんだかややこしかったけれど、
ホッと胸を撫で下ろしました。
--------------------------------
解雇を言い渡された火曜日は、
ショックで何も考えられませんでした。
けれども2日、3日と経つにつれ、ぼんやりとですが
将来のことを考え始めています。
まず、就活も考えましたが、
かねてから、大昔に取った簿記2級を
活かしたいと思っていて、
たまたま一緒に仕事をしている男性から
職業訓練のことを聞き、
受けてみたいな、と考えています。
幸い、会社都合で、45歳以上なので、
失業給付は180日分。
希望する職業訓練に合格したとして、
12月受講開始で来年5月末に修了。
失業給付は会社都合のためすぐに受給出来るので、
ちょうど受講が終わる頃に受給も終了となります。
この歳ですから、すぐに就職出来る可能性は
かなり低いですし、
万が一就けたとしても、ただの事務なら
1~2年の短い契約スパンになることが
今は多くなってきて、
転職ばかり繰り返すのもそろそろ限界。
それなら、よりスペシャリストを目指した方が
先々長く勤められるのではないかと思っています。
まだ漠然とですが、結婚はしたくない、
という思いも強くなっていて、
両親を見送るまで、このまま実家にいたい、と。
それには経済的にも安定が必要だし、
収入を上げようと思ったら、
スキルアップが不可欠ですよね。
結婚には、今はそれほど執着がなくなってきています。
やはり手続きの煩雑さに辟易したことが
大きいですね。
お友達や、恋人と言える人が欲しい、
という気持ちはありますが、
じゃあ結婚か?というと、そうでもない自分がいます。
家事も得意とは言えないし、
自分一人の時間や空間も欲しい。
そんなワガママな私には、結婚は向かないのかも、と
ようやく気付きました。
こんなにちゃんと将来を考えたことは、
多分今までなかった。
離婚してからの1ヶ月余りは辛かったけど、
やっぱり、将来を考えるきっかけになった
1ヶ月だったなぁ、と思います。
#
by fujimal_love
| 2009-10-02 23:34
| 失業・就活・職業訓練
まさかの契約終了
今日、まさかの解雇通告を受けました。
10月末で契約終了です。
理由は、人員削減のためだと言っていました。
恐らく女性の中で私が最高齢だということ、
派遣以外でフルタイムパートなのは
私一人だということだろう、と。
冷たい会社だとは聞いていたけれど、
離婚のショックからようやく少しずつ立ち直り、
頑張っていこうと決めた矢先なだけに、
今、このタイミングでの解雇は
正直キツイです・・・(>_<)
#
by fujimal_love
| 2009-09-29 22:46
| 失業・就活・職業訓練
大丈夫。まだまだ、これから。
by ふじまる
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新の記事
1年 |
at 2023-06-29 21:14 |
私史上最高の… |
at 2022-05-27 07:03 |
認定合格証書 |
at 2022-04-03 10:20 |
🌸サクラサク.. |
at 2022-03-01 22:15 |
シネオケ『銀河鉄道999』 |
at 2022-01-10 14:26 |
以前の記事
2023年 06月2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2020年 12月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
more...
カテゴリ
全体ご挨拶
災害
贈り物
仕事
失業・就活・職業訓練
*大切な人とのこと*
自分のこと
家族のこと
友人のこと
地元のこと
母校のこと
お出かけ・ショッピング
TV・映画関連
PC・スマホライフ
健康・美容
音楽・合唱
終活
回想録
ひとりごと
その他