人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大丈夫。まだまだ、これから。

by ふじまる

社会保険制度改正

3日前、突然、上司から一人ずつ呼ばれ、以下の主旨で面談がありました。

1.社会保険加入意思アンケート
2.異動の可能性

1.の社会保険制度の改正は来年10月ですが、会社では早めに運用開始し、
現段階では最速来年2月からの加入になる、とのことです。
(社保加入には、2ヶ月間条件を満たす必要アリ)
2.については、今いる部署では人員に余裕がある一方で、
人手不足に悩む部署もあるためで、
そのあたりの詳細な事情は割愛しますが、1.と2.は連動しており、
社保加入希望者増 = 異動者発生
という図式になります。

私は昨年10月に入社、5ヶ月後の今年3月に今の部署へ異動しましたが、
勤務条件の違いから、異動前より収入が目減りし、
そのことで、先行きへの不安が膨らんでいました。
今の給与では、国民年金保険料の負担は正直キツいです(>_<)
さらに先日、ミスも発覚し、自分はこの仕事には向いていないんじゃないか、と
ネガティブ思考に陥っていました。
転職もこの歳ではまた苦労するだけで、収入が上がる見込みはない。
このまま、生活苦に喘いで死んでいくのかな・・・なんて、
最近では生きることそのものへの不安が膨らんでいました。

それもあって、社会保険に加入出来るのはとても助かることなのですが、
問題は連動している「異動」について。
これは私にとって、まさに“究極の選択”だからです。

条件だけで言えば、異動後は収入が高めで安定しますし、
こちらは土曜日も稼働しており、その分、平日休が増えます。
異動先は、実は私が入社当時いた部署のため、同期メンバーが多くいます。
私にとっては古巣へ戻る形となるので、これはとても心強いこと。

異動に関しての、唯一のネックは業務内容です。
異動先での業務はテレフォンオペレーター。
私が最も苦手とする職種で、就活でもこれだけは避けてきました。
なので、面談でも正直に、一番苦手な業務であることは伝えました。
異動の打診があれば受けたいが、積極的でなく申し訳ない、と。

今年の3月に私と一緒に異動になった同期は2人います。
そのうち1人はご主人の扶養範囲内、が必須条件。
もう1人は独身ですが、異動もテレオペも絶対困る、と言っていました。
そう考えると、異動になるのは私である可能性が否定できない。
異動するとなると、最速12月からになると思われ、
私は今月はもう、24日・25日の2日間しか出勤しないので、
その間に打診があるとすれば、もうあまり時間はありません。
なので、ある程度の覚悟はしておく必要があるな、と。

収入アップと引き換えの、超苦手業務(汗)
飴と鞭でうまく操られる感は抜けませんが、
私たちは所詮、会社が自由に動かせるコマでしかないんですよね。
まだ決まってもいないことで悩むのも疲れますし、
今の世の中、この歳で仕事があるのは幸せなこと、と考えるべきでしょうね。
人間関係はどちらも良好で甲乙つけがたい環境ですし、同期もいる。
上司も共通なので、コミュニケーション上の不安はないのが救いです。
こういう職場にはなかなか恵まれないだろう、とも思います。

昨日、彼に会った時に社保&異動の話をしたところ、
やはり、社会保険に加入出来ることは大きいし、
異動もメリットがあるなら、打診を受けてもいいんじゃないか、と。
『悪いようにはならないと思うよ』
という、彼らしい励まし付きでした(#^.^#)

こうして日記を書いてみて、少しずつ気持ちが落ち着いてきました。
異動することになれば自分にとってのチャンスと捉え、
頑張ってみようと思います。
彼にも、自分の足で立っているアピールが、今よりは出来そうです(^^)
by fujimal_love | 2015-11-20 14:27 | 仕事